本日、安室中学校の中間試験が終了しました。
今回、2週間に渡る試験対策は、以下の問題意識をもち、指導しました。
(1)目標の提示
例えば、偏差値50前後の塾生に対し、苦手科目でも60点以上&得意科目は80点を目指す。
また、その点数を取るとどうなるかの提示を行いました。
(2)やり方の提示
具体的にどうすれば60点や80点を取れるのか、試験問題を使って絶対に得点すべき問題と
捨てるべき問題を説明し、そのための勉強の仕方を提示しました。
(3)勉強方法の問題点の提示
あきらかに理解していない問題を延々考えている塾生が多いので、時間の無駄であることを指摘しました。
頭のなかに知識が入っていないのに、いくら考えても答えは出ません。非常に効率が悪い勉強方法です。
本人は「勉強をやってるつもり」でも、その行為をすることによって、得点を得る可能性が増えないのであれば、
それは勉強とはいえない、ということを伝えました。
過度に教え込まず、自主的に勉強するのを見守ることに徹しました。
講師としては我慢と力量が問われるところだと思います。
まだ課題もありますが、試験直前は塾生みんな黙々と真剣に取り組んでいました。
先に、中間試験が終わった他校の塾生さんは、成績が上がっていました。
安室中学校の塾生さんも成績が上がっていたら良いな。