4年生のRちゃん、ひらめきパズル講座を卒業し新学期から中学準備講座を受講します。 ひらめきパズル講座最後の日、無事にイージーキューブピンクをクリアしました! よく頑張りましたね。 中学準備講座では、小学5年生・6年生対象に中学1年生の勉強を先取りし、中学の定期試験で良い点を取ることを目的と…
中学準備講座では、小学5年生・6年生対象に中学1年生の勉強を先取りし、中学の定期試験で良い点数をとることを目的としています。 中学準備講座では、勉強の後にカードゲームをします。 2枚のカードを、6年生は小さい数から大きい数を、5年生は大きい数から小さい数を引きます。 何度かしていると、5年…
↓クリックで大きい画像でご覧いただけます。(PDFデータをダウンロードする) ↓お問い合わせはこちら! http://juku.me/new/contact…
使用教材 <数学> ○スタートでつまづかない中学数学計算:くもん出版 使用理由 ・問題数が多い(約1、500問) ・項目ごとの注意点、大事なところがわかりやすい ・計算問題の原点である正負の数がしっかり学習できる(約1、000問) &…
トップページに戻る
…
【ゲームの勝利条件】 ・点数の多いチームの勝利。点数を獲得するためには、英文を正確に書くこと…
https://sun-tv.co.jp/special/nyushi …
学朋塾は、 「分かりやすく」「楽しく」「効率よく」「繰り返し」をキーワードに指導を行っており、…
ただ今、年末までの新規入塾キャンペーンを実施しております。ご紹介いただいたあなたとお友達へお得な特…