特定商取引法に基づく表記 販売業者 有限会社学朋塾運営統括責任者名 篠原朋範所在地 兵庫県姫路市田寺東3丁目9-17 101商品代金以外の必要料金 発送が伴う販売の場合は送料は別途申込有効期限 前払い商品の場合、前日までに入金がない場合 …
中学生の中間試験結果が返ってきました。 【学校平均より塾生平均が1教科当たり10点高い】 当塾の塾生平均の5教科合計点数は、359.5点(1教科当たり71.9点)でした。学校の5教科合計点数の学年平均は、310点(1教科当たり62.0点)でしたので、 各教科で、平均点より10点高い点数が取れて…
コクヨさんからやる気ペンが発売されました。税込5,378円。高い。だけどこれで勉強してくれたら安いものだ!と考えました。面白そうなので、以下の通り無料モニターを募集します。発売日に2つだけ購入できました。人気があり、現在は在庫切れです。追加購入できるようであれば、数を増やしておきます。 ◎…
フリモ3月号掲載の上記の広告を見た方、もしくはこのブログを見た方は、3学期中のすべての講座を無料で受講することができます。 学朋塾での体験指導をお考えの方は、ぜひ受講してくださいね。 学朋塾へのお問い合わせはこちらからになります。 お電話でのお問い合わせも受付いたしております。 【学朋塾…
子供が自主的に考え、目標を持ち、成長させるサポートを行い、家庭と生徒と塾で幸せをつかむ。 ・従業員第一主義 お客様第一主義ではございません。 従業員を大切にし、その働く環境を最大限整えることで、 従業員に最高のフォーマンスを出してもらい、 結果としてお客様に貢献できることを目指します。・学…
(c) シャンタオ|写真素材 PIXTA 1.自覚を持つ。2.全学年までの総復習。(余裕があれば予習も)3.楽しく過ごす。1.自覚を持つ。 当たり前ですが・小6生は新中1生へ・中1生は新中2生へ・中2生は新中3生(受験生)へ進級します。 新中1生は、新しい校舎で知らない人ばかりで、「これからどんな友…
(c) さくら|写真素材 PIXTA 「冬休みの過ごし方」 冬休みは約2週間ほどです。年末年始はそれぞれ予定があると思いますので、勉強にあてられる時間は実際もっと短くなります。 冬休みの計画表を必ず作成し、その日するべき課題を毎回自分に課しましょう。 …
1.少人数制である。 学朋塾は少人数制にこだわり、生徒によりよい学習環境を提供しています。2.個別指導である。 指導形式は1:4(講師一人につき生徒が多くても四人まで)講座によってはミニ集団授業もあり。3.コミュニケーションが充実している。 同じ先生だから話もしやすい。部活のこと、友達のこと、勉強の…
トップページに戻る
【共通】4月29日(水)から5月10日(日)まで、当塾はGW休暇とします。GW期間中(現在行ってお…
特定商取引法に基づく表記 販売業者 有限会社学朋塾運営統括責任者名 篠原朋範所…
◎新型コロナへの対応方針国及び兵庫県の方針に沿い、3月2日~15日は教室での授業を停止します。代わ…
2020年3学期 中学生の期末試験対策講座日程表 …
中学生の塾生の平均偏差値57に上がりました。 全員の塾生さんが学校の偏差値50以上(上位50%以内…